推しとファンの違いを解説!結局推しって何?ファンとオタクの違いって?

あんにょん🙋‍♀️こめかみです。

この記事では「推しとファンの違い」という壮大なテーマを取り上げます!

推し活をしている中で、時々「推しとファンの違いって……?」と疑問を抱くオタクを見かけます。

また「あの子よりも熱狂的ではないし……」なんて、自分の立ち位置に迷っている方も多いのでは?

推しとファン、そしてオタクの定義への理解を深めつつ、オタクとしての立ち位置について一緒に考えていきたいと思います😺

推しとファン(+オタク)の違いとは?

推しとファン(+オタク)の違いとは?

そもそも「推し」と「ファン」は何が違うのか、あなたはちゃんと知っていますか?

まずは、「推し」と「ファン」についての定義について解説していきますよ✊

推し:推している対象(アイドルやYoTuber、キャラなど)

推しとは、推している(もしくは好きであるものの)対象のことを言います。

その対象は二次元のアニメキャラだったり、3次元のアイドルや俳優だったり、さまざまです。

好き、応援したい、つまりは「推したい!」と思っているのならば、その対象は「推し」だといえるのです。

ちなみにジャニヲタの方は「推し」ではなく「自担」、宝塚の方は「ご贔屓(ひいき)」など、独特な呼び方になります😳

推しや自担ってある種、好きなものの表明でもあるよね〜!

実際、どこまでを「推し」としていいのか迷ってしまうかもしれません。

しかしこめかみは、愛でたい対象はすべて「推し」としてOKだと思っています!🙆

また無理に推し活をせずとも、姿を見たり歌を聴いたりするだけで幸せに浸れる対象も「推し」と言って良いでしょう!◎

今や「推し」という言葉自体が気軽に使えるようになっているよね~🤔

高収入求人ココアバナー

ファンやオタク:推し活をしている「立場」にある人

一方、ファンやオタクとは、推し活をしている「立場」にある人のことを指します。

分かりやすく言うのであれば、推しは対象(相手)で、ファンは主体(自分)と言えるね!

「推し活をしている人=ファンやオタクと呼ばれる」と覚えておくと分かりやすいでしょう◎

ファンとオタクの違いとは?

ファンとオタクの違いとは?

「ファン」と「オタク」、どちらも好きな物事に夢中になっている人を指す言葉です。

そのため、一見するとそこまで大きな差がないように感じますよね。

しかし、実は定義的には明確な差があります

ファン:漫画や映画、音楽やバンドなどサブカル系に推したいものがある人

漫画や映画、歌手やバンドなど、いわゆる「サブカル系」ジャンルに推しがいる人は、「ファン」と呼ばれる傾向にあります。

さらには、ジャンル全般が好きな場合にも「ファン」という言葉を使うことが多いみたいです!

ライトに推し活している人についても、「ファン」と呼んだほうがしっくりくるかもしれませんね。

先ほどの話でいうと、推しの姿を見たり歌を聴いたりするだけで幸せに浸れる人は「ファン」って定義すると違和感がないかも!

オタク:アイドルやアニメ、ゲームの中に推しがいる人

アイドルやアニメ、ゲームの界隈では、ファンではなく「オタク」という言葉を使います。

また、推し活の頻度や熱量が高ければ高いほど、周囲からは「オタク」と認識されるようです。

ただひと昔前のように、オタクという言葉自体にマイナスなイメージはほとんどないでしょう。

ジャニヲタやアイドルオタ、K-POPオタなど、いろんな界隈で「オタク」と総称していますし、自ら「〇〇オタク」を主張することも珍しくありません◎

昔は「オタク=電車男=ダサい」のイメージだったからなぁ……(笑)今じゃオタクはちょっとしたステータスみたいなところもあるよね😃良い世の中になったものだ。

ファンやオタクと言われて違和感を覚える理由とは?

ファンやオタクと言われて違和感を覚える理由とは?

「〇〇オタクなんだね!」「〇〇のファンなんだね!」

自分の好きなものや推しを公言した際、周りからのこんな言葉に違和感を覚える方は少なくないでしょう。

かくいうこめかみも経験があります…!

実際、今回の記事を書くにあたり、このサイトを一緒に運営するエマとさちと共に改めて掘り下げてみました!👷

あらゆる次元に推しがいるさちは、界隈によっては「ファン」と呼ばれることにどこか違和感を感じていたそう。

さち:バンド界隈に関しては、ファンって言われることに対して違和感はないよね。自分でも「◯◯ファンです!」って言ってるし。でも、アニメやゲームの中の推しに対して「ファン」と言われると、何となくむっとしちゃう。「いや、私はオタクですけど!?」みたいな(笑)ここはやっぱり、界隈によって変わってくるところかもしれないね。

一方ジャニーズ好きのエマは、推しである森本慎太郎さんを好きになった当初「ジャニヲタ(ジャニオタ/ジャニーズのオタク)」でひと括りされることに違和感があったとか……。

エマ:よくジャニヲタって一括りにされるけど、私も初期は彼女たちほど熱量があったわけではないんだよね。「慎ちゃん、格好良いな〜」くらいだし。そもそも“自担(自分が担当する推し)”という言葉にも違和感を感じてたんだよね。だってただ「好き」なだけだし……みたいな。それで自分は一般人側だと自認してた。だから「一歩進んだオタクたちの足元にも及ばない……」って勝手に思い込んでたんだと思う。今となってはだけど!(笑)

このように、界隈によってファンやオタクといった呼び方に違和感を感じるほか、自分の熱量による差を感じることがわかりますね。

【診断リスト付き】私は推しの「ファン」あるいは「オタク」なのか

私は推しの「ファン」あるいは「オタク」なのか

はたして自分は、オタク/ファンと自称してもOKなのか?

前述したエマさんのように、周囲と比べて推し活の熱量に差を感じている場合、オタクやファンを自称していいのか迷っている方もいますよね。

そこで、もし「自分がオタクあるいはファンなのか、それとも一般人なのか」で悩んでいるなら、以下の診断をやってみてください!👍

診断内容 YES NO
推しのグッズを買う
推しのイベントに足しげく通う
推しの活動は人生の楽しみだ
忙しくても時間を調整して推し活をする
推しを見て「ぎゃ~」「ひいっ!」と言葉に出てしまう
推しに対する知識量には自信がある
睡魔や眠気に負けず推しに時間を割く
推しに対する支出も計算している

3つ以上あてはまったら、もう「ファン/オタク」と名乗ってOK◎

間違いなく「推しが好き」という気持ちがしっかり備わっていると言えます!

また5つ以上当てはまったら、「強火(つよび)」といったオタク/ファンでしょう。

いわゆる熱狂的なオタク/ファンです。

こめかみもどちらかというと強火の部類。推しを愛でる時間が一番楽しいかも!オタク最高!

「オタク/ファン」と名乗っていいのか?」と違和感がある方は、もしかすると強火オタク/ファンとの熱量の差が原因かもしれませんね。

高収入求人ココア記事内3

「仕事辛い…でも働かなきゃ課金できない…」それならバカンス気分の出稼ぎバイトはどう?
日給3万円以上の高収入求人もあるから、好きな時にちょっと働いてお小遣い稼ぎにも◎

PR・求人ココア

詳しくはこちら>

まとめ:推しとファン/オタクは立場に違いがある!

推しとファン/オタク、双方の立場には明確な違いがあります。

推して推される関係、やっぱり尊いですよね〜!(笑)

ともあれ、自分がファンであってもオタクであっても、ハッピーになれる対象があるのは素晴らしいこと!♡

これからも、自分のペースで推しやコンテンツを応援していきましょうね😉

それでは、ここまで読んでくださってありがとうございました🙇‍♀️あんにょん!

あわせて読みたい記事
😺推しと好きの違いとは?
😺私って推し依存?
😺リアコをやめたいオタクへ
😺掛け持ちオタクのススメ

おすすめ記事

その他