「私って推し依存?」推しへの依存をやめたいオタクたちの解決法

あんにょん!こめかみです😺

今回のテーマは「推し依存」です。

推し活に集中しすぎて他のことに集中できない!こんな状態になっていませんか?

それはもしかしたら推し依存かもしれません!

実は、かくいうこめかみもアイドル依存症だった身。依存している自分に悩んだこともありました。

「推しに依存したらどうなってしまうのか」「どうしたら推しへの依存をやめられるか」を一緒に考えてみましょう!

推し依存ってどんな状態?

推し依存ってどんな状態?

まずは実際にアイドル依存症だったこめかみが思う「推し依存」の状態を紹介します。

高収入求人ココアバナー

推しのことしか考えられない

勉強中や仕事中、ご飯を食べている時などいつも推しのことしか頭にない状態は、推し依存かもしれません。

時には友達と遊ぶ時間を削ってまで推しのためだけに動画をみたり貯金をしたりすることもあるでしょう。

他にもトイレの時にスマホで推しの情報をチェックしたり、常にSNSへ推しの情報や感想を投稿していたりなどなど……。

私生活に影響が出ていたら、もうそれは依存症の状態と言えるかもしれません。

いつ何時も現実逃避

中には仕事のタスクや貯金額、恋愛などのつらい現実から逃げるために推し活をしている方もいるでしょう。

ほどよい推し活は日々頑張るための活力になるので、たまに現実を忘れて楽しむのは良いことです。

しかし常に現実から目を背けて推し活をしていると、推しへの依存が加速して離れられなくなってしまいます。

そうなってしまったら、依存症の傾向があると言えるでしょう。なかなか自力では治すのが困難になります。

推し依存はリアコとはちょっと違いますが、現実の恋愛に目を向けてないという点では似てるのでこちらも参考にしてみてください!

リアコに悩むあなたへ
😺元リアコが語る解決方法

推しに大金を使う

推しにためらいもなくバンバン大金を使うようになってしまっている状態も、依存症の可能性が高いでしょう。

まるで蛇口をひねるようにお金を使っていたら、注意が必要です。

推し活で自分の生活を圧迫してしまっていたら、推し依存に片足を突っ込んでいると思って良いでしょう。

特に自分の収入以上にお金を使い、借金してまでグッズを買いそろえたりしている場合は、危険な状態なので推し活を一度ストップするといった策をとったほうが身のためかもしれません。

推しに対して母親づらをしている

まるで推しの母親であるかのような振る舞いをしているケースも依存状態と言えるでしょう。

例えば、企業の公式アカウントに「CMで推しを起用してくれてありがとうございます!」と送ってしまうとか……。

実はこのメッセージを送ってしまう人が結構いるんですよね。推しのことしか考えていない状態、まさに推しの押し売り状態!

もちろん推しを見る機会が増えて喜ぶのは良いですが、それを棚上げしすぎてはいけません。

企業側からするとファンだから起用しているわけではなく、あくまで商品の知名度を上げるための出演。

起用のお礼をするのはもちろん商品を利用・使用・食べてみての感想も企業に送る方が企業側も「起用して良かった」と思ってくれるのではないでしょうか?

その商品のファンはどう思うだろう?と考えるべきかなって思います。

あなたは推しに依存している?診断してみよう!

診断内容 YES NO
仕事や勉強中など集中しなければならない場面でも
推しのことを考えている
トイレ中もSNSで常に推しの情報をチェック
推しのためなら借金もいとわない
推しの出没地の特定が生きがい
推しのイベントのために嘘をついて会社や学校を休む
推しから認知されるためなら努力もお金も惜しまない

目安として4個以上YESにチェックがついたら、推しに依存している状態と言えるでしょう。

ちなみにチェックリストの最後にある認知はメリット・デメリットがあるので気になる人は覗いてみてください!

こちらもチェック!
😺推しに認知されるメリット・デメリット!

推しへの依存は本当に悪いことなのか考えてみた

推しへの依存は本当に悪いことなのか考えてみた

推しへの依存は本当に悪いことなのでしょうか?

実は「推しに依存するのは良くないな」と思うオタクは少なくないんです。

結論から言うと、一部を除いて推しへの依存は悪いことではありません!

良くない依存というのは、推しに対して自分の生活費以上のお金を使ったり精神をすり減らしたりしている状態のことです。

先ほどの診断はどちらかと言うと、この悪い依存の診断でした。

何を隠そう昔のこめかみも、まさに悪いタイプのアイドル依存症。

課金しまくって貯金が底をついて、友人には優しくできず推しの情報が出てこない日は萎えたり、同担のSNS投稿には病んだりするほど最悪な状態でした……。

自分の生活に対する推し活の影響を考えると、今の状態が良いか悪いか判断できると思いますよ。

推しへの依存をやめたいと思ったオタクが実際にとった行動

推しへの依存をやめたいと思ったオタクが実際にとった行動

自分の推しへの依存が良くないと自覚した時にこめかみがとった行動はこちらです!

こめかみは推し活をやめられなかったので、やめずに済む方法を考えました🤔

他の推しを探す

始めに行ったのは、他の推しを探すこと。

あえて推しを増やして依存先を分散させ、他に考える余地を作りました。

ちなみにこめかみは別の韓国アイドルグループを推し増しました!

推しが増えて一点集中ではなくなったので、以前より心に余裕が持てるようになりました!

他の推しを探してみよう!
😺推しを見つける方法
😺掛け持ちオタクのメリット

友達と推しとの距離感について語る

オタク友達と話すことも推しへの依存を考え直せたひとつの要因。

なぜならこめかみは、友達の推しとの距離感がすごく参考になったからです!

オタク友達と語ると自分と友達の推し活はどう違うんだろうと、考え方から違いが分かったりします。

また、あえて他界隈のオタク友達の意見を聞いてみても参考になりますよ。

自分が何に悩んでいるのかも話すことでスッキリするので、友達と推しとの距離感を話し合うのはおすすめです!

副業をして収入を増やす

あえて仕事を増やすのも一つの手。

こめかみは仕事を増やしたら、貯金も推しへの課金も増やせて余裕を持てました。

ちなみに始めたのはメンエスのお仕事。

メンエスは接客業なので必然的にお客さんのことを考えたり、スキルを身に付けたりしないといけないため、推しについて考える時間を自然に減らせました。

収入は増えるし、推しとの距離感が良くなった気がしてこめかみ的にはピッタリでした!推し増ししたから収入が増えたのもありがたかったですね(笑)

ちなみにこのサイトのスポンサーである求人ココアさんは、メンエスをはじめとした高収入バイトの情報を紹介してくれています!

高収入求人ココア記事内11

「推し活で忙しくて働く余裕なんてない」それなら短時間で沢山稼げる高収入バイトはどう?
推し活する時間とお金、どっちも増やしちゃいましょ♪

PR・求人ココア

詳しくはこちら>

推しとの距離を大切にしたい時に思い出したい名言

推しとの距離を大切にしたい時に思い出したい名言

推しへの悪い依存をやめるには、やはり距離感が大切だと思います。

実はそれをすべて詰め込んだ名言があるのをご存じですか?

これは松浦亜弥さんの2010年のイベント時の発言です。

推しは私たちの人生を彩ってくれるけど、やはり自分の幸せもちゃんと考えなきゃいけないんです。

今の推し活で本当に幸せなのか?このままでいいのか?などを振り返るきっかけになる名言ですね。

推しへの依存で悩んだら、ぜひこの言葉を思い出してください!

参考にしたおすすめの本や記事

参考にもしたおすすめの本や記事

今回この記事を書く上で参考にしたものの中からおすすめの本や記事を紹介します!

依存メンタルを力に変えるレッスン

<あらすじ>
Twitterフォロワー6.5万人!精神科医”バク先生”が送る依存メンタルとの付き合い方を記した一冊。 推し活、恋愛、SNS、お酒、買い物、仕事、ゲームなどなど……それぞれの幸せにつながる上手な「ハマり方」とは?誰もが持つ依存メンタルをどう活かしていくのか、自らもTwitter依存だと語るバク先生が一つひとつ丁寧に教えてくれます。

「依存のチカラを使って人生を豊かにする方法」と「悪い依存にならないための対策」を精神科医のバク先生が解説してくれているのが本書。

依存=悪いというイメージがある中で、依存を否定せずむしろ上手に付き合っていくためのアドバイスが詰まっています!

読みながら「推し活を無理にやめなくてもいいんだ!」と心が軽くなった気がしました。

無理なく実践できる現実的な解決策を出してくれているので、推し依存に悩んでいる方はもちろん推しへの依存を懸念している方にも、ぜひ一度読んでもらいたい一冊です!

こめかみは、この本にもっと早く出会いたかった🙀🙀

「いい依存」と「ダメ依存」の違いはなに?人生を楽しむ“杖”を手にして、よりよい人生を

先ほどご紹介した本の作者、精神科医のバク先生のインタビュー記事

バク先生曰く依存には、いい依存とダメ依存があると言います。

いい依存には「日々の生きがいになる」「自分でコントロールできる」ことが大前提だそう。

バク先生もTwitter依存らしいのですが、他にも多くの依存先をもっているのがメンタルの安定に繋がっていると同時に自分の強みになっているんだとか!

そしてたくさんの依存先を持つのが「いい依存」への第一歩であるなんてお話も!

推し増しは依存メンタルにとって良いことなんですね!

まとめ:推し依存は悪いこととは限らない!

基本的に推しへの依存は悪いことではありません。

しかし、実生活に影響がでてしまうような悪い依存をしてしまっている場合は、推し活の仕方を見直す必要があります。

今一度、推しに依存しすぎていないか「推し依存の診断チェックリスト」を使って確かめてくださいね!

夢中になれるものを色々もっておくと心の余裕にも繋がるので、この記事を参考に楽しく推し活していきましょう!

最後まで読んでくださってありがとうございました🙋

あわせて読みたい記事
😺推し変についてオタクが真剣に考えてみた
😺話題の推し貯金をやってみない?
😺オタクに向いている仕事って?
😺オタクの友達の作り方を模索した話

おすすめ記事

その他