皆さんは自分の課金額を把握していますか?
以前の私はしておらず、欲望のままに課金していました。後日、請求書を見て愕然するという地獄のループに……😨
友達に笑い話のつもりで話したところ「使いすぎだと思う」と真剣に言われ、ようやくヤバいと気づき急に罪悪感が芽生えました😱
以前の記事でも取り上げていますが、課金の問題はオタクにとって大きなもの。
しかし課金以外にも推し活はあるし、冠婚葬祭や引っ越しなど「推し活以外のまとまった出費」が年齢とともに増えてきて「把握をしなくちゃ!」と思ったんです!
そこで今回は、今までの課金額をまとめて確認できる方法を解説✨
課金額の管理に便利なアプリも紹介しているので、要チェックですよ◎
目次
課金額を一発で確認する方法
まずは、これまでの課金履歴を確認することから始めましょう!
課金履歴は、課金した年月日やアプリごとに表示されます。
「あのイベントのときだ!」「この前のガチャかな?」など、課金した用途やタイミングを思い出せるはずです😉
①スマホで課金額を確認する
課金額の確認方法は、iPhone・Androidでそれぞれ以下の通りです。
■iPhoneで課金額を確認する方法
■Androidで課金額を確認する方法
②確認した課金額をメモして計上していく
次は、確認した課金額を計上していきましょう。
計上方法は
といったものがあります。
自分のやりやすい&管理しやすい方法を選んでくださいね!
軽く計算できるスペースを用意したので、ぜひ使ってみてください♪
番外編:サブスクの確認
最近はサブスクを契約している方も多いと思います。
これは勘違いしがちかもしれませんが、「Amazonプライム」や「Nteflix」といったサブスクはアプリ内課金ではないんです!
会社との直接契約のため、以上でご紹介した方法では確認できません😢
サブスクは、毎月クレジットカードの請求書や電子決済の明細で確認しましょう。
私も勘違いしていたうちの一人です😂「課金履歴にないな〜?」と不思議に思っていて、月末にクレジットカードの明細で発見するという……(笑)
課金額を確認するメリット
継続的に課金していると、だんだん課金額を気にしなくなりがち。
でも、そのまま放置してしまうのは危険です!
「予想以上に課金していたせいで、次のガチャを回せないかも……」「急な出費があるのに、課金しすぎてお金がない!」など、焦ってしまうのは避けたいですよね😨
少しでも「使いすぎたかな……?」と感じたときには、必ず課金額を確認しましょう!
課金額を確認することは、長い目で見てもメリットしかないんです◎
いざというときに使えるお金を貯蓄できる
課金額を確認してお金の使い方を見直しておけば、いざというときのための資金を貯蓄できます。
推しのグッズ発売やライブ開催などの告知があっても、お金がなければ諦めざるを得ません😂
オタクとして由々しき事態を避けるためにも、ある程度の貯金は必要です!
「備えあれば憂いなし」とはまさにこのこと!課金をしなかった分のお金は掛け持ち先の推し活費用や、生活防衛資金などにも充てられますよ◎
引退という選択をしなくて済む
課金額がいつの間にか莫大になり、ソシャゲ自体を引退せざるを得ない……なんてことにもなりかねません。
しかし、あらかじめ課金額を確認して予算を決めたり、調整したりすれば十分防げますよ◎
計画的かつ持続的な課金をしたいから、やっぱり課金額の確認はマストですね✊
気持ちに余裕が生まれる
精神衛生的にも「お金の余裕」を作ることは重要です!
「ある程度のまとまったお金がある」状態は、生活するうえで気持ちに余裕をもたらします。
しかし慢性的にお金がない状態が続けば、「どうしよう」と常に頭がいっぱいになってしまう可能性も……。
そのためにも課金額を確認して自制する、予算を決めるなどを意識しておこないましょう!
効率の良い課金額の確認方法はある?
課金額の確認をするにしても、なるべく時間はかけたくないですよね。
そこで、課金額をサクッと確認できる効率の良い方法をご紹介します!
アプリごとに課金額をまとめておく
課金額を計算するときは、アプリごとに課金額をまとめましょう!
なぜなら、年単位でどれだけ使っているかがわかると冷静になれるからです……😨
アプリごとの課金額を元に予算を設定し、課金額の上限を決めるのがベター😉
課金額を確認するタイミングを設ける
課金額を確認するタイミングは定期的に設けましょう。
私の場合は年末◎
1年間でどれくらい課金したのか、まとめて収支計算するようにしています。
ちなみに私の友達は3か月に1回。1シーズンごとに計算しているみたいです😌
「このペースだと今月はプラス!(orマイナス)」「来月はどのくらい使えるか」などを細かく管理をしやすいんだとか!
課金管理アプリに記録する癖をつける
「まとめて入力するのが面倒……」という方は、課金管理アプリを活用するのもおすすめ!
都度記録することを習慣化できますし、「どのくらい使ったんだろう?」とすぐに確認できるのでとてもお手軽です◎
課金を管理する便利アプリ6選
おすすめの課金管理アプリをピックアップしました!
自分の推し活スタイルに合うものを選んで活用してみてくださいね♪
推し活支出管理
推し活費用の管理に特化したアプリ!
課金予定のものも入れられるので、予算を設定しやすいですよ。
推し活の思い出写真も保存できるのも◎
さらに、チケットの当選日の通知や、当落状況の記録管理もバッチリ👍
掛け持ちしているオタクにもおすすめしたいアプリです!
推しPay
推しが多い人や、いろんな界隈に推しがいる人でも使いやすいアプリです。
推しごとに支出管理できるので、かなり便利!
個人的には入力も簡単なので、課金額を記入する気になりやすいです✊
かんたん家計簿 with サンリオキャラクターズ
このアプリの良いところは、使いすぎを防ぐために毎月の予算を設定できること!
項目ごとに支出計算も可能です!
ちなみに、アプリに設定できるサンリオキャラクターは自分の好きなキャラを選べます♪
支出が多いと、キャラが優しく教えてくれるのも可愛くて良きです🎀
毎日家計簿 – 簡単人気夫婦共有予算外貨複数帳簿
かなりシンプルで使いやすいのが特徴です◎
さらに家族間で共有ができるので、誰が何にお金を使ったかが一目瞭然!
「誰かに監視されていたほうが自制できる」という方におすすめのアプリですよ!
Caho家計簿(かけいぼ) かわいい&人気の家計簿
操作性もデザイン性も優秀なアプリです!
カレンダー機能で月の収支を編集・表示できるので、支出のタイミングがパッとわかります♪
また、内訳を自動でグラフ化してくれるのも◎
お気に入りの背景に着せ替え可能なのも嬉しいですね♡
家計簿 -マネーフォワード ME 人気の家計簿(かけいぼ)
クレジットカードとの連携が可能な優れもの!
銀行口座・株や証券の記録も、まとめて一括管理が可能です。
さらに、現金払いと電子決済など、支払い方法ごとに見やすく記録・統計もしてくれます。
生活費も含めたトータルの支出を見たい人におすすめのアプリです◎
ただ、最近有料になってしまい、連携できる銀行口座が減っているのがネック……😂
まとめ:課金額を確認して無理のない範囲で楽しく推し活をしよう!
課金額を確認することで、無理のない範囲で課金&推し活を楽しめるようになります♪
……とはいえ、オタクたるもの「課金額をもっと増やしたい!」という場面は確実に出てくるはず😂
そんなときは「収入を増やす」選択をするのも大いにアリです!
ちなみにこのサイトのスポンサーである高収入求人ココアさんでは、短期でもサクッと稼げる求人を紹介してくれています♪
何かと忙しいオタクにはまさにうってつけなので、ぜひチェックしてみてください!
これからもお財布と相談しつつ、心身ともにハッピーな推し活をしていきましょうね👛
ブラックかもしれない広告代理店で働くデザイナーです。推しはインディーズバンド・アニメ・ゲームの中にいます。生き甲斐は推しの存在と残業終わりのラーメン!週末にライブやイベントがない時は基本インドア人間やってます。
- カテゴリ: