推し活とは?ヲタ活との違いや心理・金銭感覚について現役オタクが解説

あんにょん、こめかみです🙋

今回は「推し活とは?」といういつになく壮大なテーマを取り上げます!

今や、約5人に1人の女性がしていると言われている「推し活」。

「推し活って最高!」と考えるオタクがいる一方で、「推し活ってつまり何だ……?」と自問自答するオタクも少なくないかと思います。

そこでK-POPオタクのこめかみが、ヲタ活との違いや推し活しているときの心理や、オタクの金銭感覚なども踏まえたうえで考察してみました😺

推し活とは?何をするの?

推し活とは?何をするの?

まずは、推し活の定義について詳しく解説していきます!👍

推し活とは自分が好きなものを応援すること

推し活とは、ずばり自分の好きなアイドルや俳優さん、芸人さん、キャラクターを応援すること!

その形は実にさまざまです!

ライブや舞台、イベントなどの現場参戦のほか、聖地を巡ったり応援グッズを作ったり、オタク友達と推しの魅力を語りあったり……。

推し活と呼ばれる活動の範囲はかなり広いんです。

つまり、推しへの愛情表現は、すべて「推し活」と言えます。

こめかみはK-POPと舞台オタの両輪駆動!現場中心だけど、時勢柄オンラインイベントを楽しむ場合も多いかな😺形はどうであれ「推しを感じられる=推し活」にして良いと思ってる◎

推し活の対象になり得るのはさまざま

推し活の対象となり得るものもさまざまです。

・アイドル
・アーティスト
・俳優・女優
・芸人
・声優
・タレント
・アニメのキャラ
・ゲームのキャラ
・YouTuber・Vtuber 
・歌い手 など

ジャンルや二次元・三次元問わず、自分が惹かれるものがある人は、”推し”になり得ます。

その人の出演している作品だったり、そもそものルックスだったり、細かく言語化できなくても「この人なんか良いな」と感じる部分があればOKです!

推し活とヲタ活に大きな違いはない

結論からいうと、推し活とヲタ活に大きな違いはありません。

最近は推し活という単語が主流になっている印象ですが、ヲタ活も推し活同様、推しを応援することです。

こめかみは古のオタクなので「今日はオタクしてくる〜!」とか言ってます(笑)これも同義だよね。

高収入求人ココアバナー

推し活って具体的に何をするの?

推し活って具体的に何をするの?

「推し活してきた!って最近みんなよくいうけど、いったい何をしてるの?」と疑問に思われる方もいますよね。

ここでは推し活とは具体的に何をするのかを紹介していきますよ◎

推しに会う

推し活と言えば「推しに会いに行く」活動を挙げる方が多いでしょう。

いわゆる現場というやつですね! こめかみは現場が大好き👀

ライブ、サイン会、チェキ会など、推しと同じ空間にいられる機会であれば何でも現場ですよ✊

推しに貢ぐ

推しのためにお金を使うのも推し活のひとつ!

公式グッズを買ったり、推しガチャに課金したりなど、推しの人気の証明&売上に貢献できます。

ただし、自分のキャパを超える額を費やさないように気をつけましょうね!

推しに布教する

自分の推しを周りの人に布教して、推しの存在や魅力を広めるオタクもいます🔥

何事も、自分が「良い!」と思っているものに対して共感を得られるのと嬉しいもの。

それが推しならなおさらですよね◎

ただし、強引に布教するのはNG!

推しのイメージダウンにつながりかねませんので、注意しましょうね😞

推しのイメージには、オタクの行動や意識も重要だからね……!推しを知らない人は特に。

あわせて読みたい記事
😺私の推し布教はうざい?

推しを感じる

推しカラーのアイテムを集めたり、缶バッジやグッズで痛バを作ったり……。

推しの存在や概念を主張していくのも推し活です!

グッズ収集や制作以外にも、日々のネイルやコーデに推しのイメージを宿す方も多いですよね✨

自己満足なんだけど、やっぱり常に推しを感じていたいからね……^^ あと私は「自分は〇〇のオタク!」という自覚と意識をこっそり高めてるよ😃

推しについて語りあう

TwitterやInstagramなどのSNSで、自分と同じ推しのオタク同士で繋がるのも推し活の醍醐味♪

SNSを通じて知りあい、一緒に推し活を楽しむのも今の時代では珍しくありません◎

同好の士だからこそ、深い話で盛り上がれる場合もあるでしょう。

まぁ、これは同担拒否じゃない場合に限るけどね……!(笑)

聖地巡礼

推しの出演していたドラマの撮影場所や、アニメに出てきたお店や観光スポットを訪れる『聖地巡礼』も外せませんよね◎

実際に足を運び、あのときの推しについて思いを馳せる時間は格別!

その際に、推しぬいやアクスタと一緒に写真撮影すれば思い出に残りますよ🌼

ライブDVD鑑賞会

カラオケでライブDVDや公演DVDをみんなで楽しむ『鑑賞会』は、推し活においてマストでしょう!

当然、ジャニヲタのエマも実際にやっていました(笑)

デュアルモニタやプロジェクターのあるルームだと、より臨場感が増すのでおすすめです!👍

ペンライトやうちわ、推しぬいを持参するとさらに盛り上がりますよ。

これはこめかみもやってみたい。めっちゃ楽しそう。

また、今はホテルでも鑑賞会ができる『推し会プラン』を打ち出しているところも◎

お部屋にプロジェクターが完備されていたり、ペンライトや応援グッズの貸し出しがあったりなど、まさに至れり尽くせり👀

夜通し推し活ができるし、疲れたら即寝られるのも魅力ですね。

【おまけ】推しの健康や幸せを祈る

推しの健康や幸せを祈るのもオタクの重要な役目!🔥

推しが健康でなければ、我々はその素晴らしい活躍を見られないですからね……!

推し、一生健やかであれ……。🙏

オタクはなんで推し活をするの?推し活をする人の心理って?

オタクはなんで推し活をするの?

「どうしてこんなにも多くの人が推し活をするの?」「ここまで推し活が受け入れられているのが理解できない」と思う方もいるでしょう。

推し活がここまで浸透している理由は、推し活をする人が推し活に対して何らかのメリットを見出しているからです。

その心理傾向は主に4つに分けられます。

幸せを感じられるから

推し活を通して、幸せを感じることができます。

「推しが生きているだけで幸せ!」「推しが活動していることが幸せ!」……といったように、推しから幸せを得られるから推し活をするオタクはかなり多いでしょう。

ちなみにこめかみもこのタイプ。シンプルに推しの幸せがオタクの幸せなんだよね〜!

推しが仕事や勉強のモチベーションだから

推しの存在が仕事や勉強を頑張る理由となっているオタクは少なくないでしょう。

「この仕事が終わったら、週末は推し活だ!」といった具合に、推し活が日々の生活におけるモチベーションになっているんです。

つまり推し活をする=楽しいことが確実になっている」状態だと言えますね。

推しに恋愛感情を抱きときめくから

単なる応援の気持ちだけにはとどまらず、推しに対して恋愛感情を抱くオタクもいます。

一般的に「リア恋」「ガチ恋」と呼ばれ、推しに対して疑似恋愛をしているタイプになります。

周りに邪魔されず、好きなだけ推しを愛せるのが推し活のメリットとも言えるでしょう◎

自己愛欲求が満たされるから

「推し活している自分=満たされている」という心理的欲求から推し活に励む人は少なくないんです。

「充実している私!」が実感できるのも、推し活のメリットのひとつ!

いわゆるライト層でも「推し活をしている自分=一種のアイデンティティ」となっているんだね😺たしかに、私も推し活してるときの自分は結構好きだな〜(笑)

推し活が人生の彩になる方もこの心理に当てはまりますね。

【タイプ別】実際に推し活をするオタクたちにインタビューしてみた!

【タイプ別】実際に推し活をするオタクたちにインタビューしてみた!

推し活する意味について、実際に推し活をしているサイト運営陣にインタビューしてみました👍

三者三様の結果に、「やっぱりオタクっておもしれ〜〜!」の気持ちになったよね(笑)

仕事のモチベーションにしているタイプ

さち:私は推し活が仕事のモチベーションになっています。仕事が忙しいので完全に追うことはしませんが、土日にイベントがあるだけでもうルンルンしてます(笑)やっぱり「今週頑張ったら推しに会える!」と思うだけで、もう少し仕事を頑張ろうと思えるんですよね。生きる活力になってます!

推し活が幸せの象徴&美容意識を高めているタイプ

こめかみ:推しの幸せが私の幸せ!!とにかく推しが幸せであってほしいから、こめかみはいろいろとお金をかけるね。もちろん推しに会えるなら万全の状態でいたいから、推しダイエットをしたり肌管理をしたり……。結果的に美容のモチベアップにもなってる!一石二鳥だね(笑)

生きがいになっているタイプ

エマ:私は自担(ジャニーズ界隈でいう推し)が世間にもっとバレてほしい!そのために推し布教を頑張るタイプ🙋自担の活動範囲がどんどん広がっていくのが生きがいかも!慎ちゃんもっと売れて~~~世間にバレて~~~~!!

推し活をする人の金銭感覚ってどうなってるの?

推し活をする人の金銭感覚ってどうなってるの?

推し活をしているというと、よく「めっちゃ貢いでるの?」「結構な金額を使っているんでしょ?」「ちょっとお金をかけすぎでは……?」と聞かれることが多々あります。

推し活における金銭感覚は人それぞれ!十人十色です。

推し活に限った話じゃないけどね。人によってお金の使い方は違います!

そこで、推し活する人の金銭感覚についてパターン分けをしてみました!👛

推しに貢ぐのは当たり前だというオタクは少なくない

「貢いでいる」「高額を使っている」と言われるオタクは、推しに貢ぐのが当たり前だと認識している傾向にあります。

「推しは私たちオタクに幸せを供給してくれており、その対価としてお金を使う」といったサイクルが、このタイプのオタクたちの考え方だと言えるでしょう。

いわゆる「等価交換」ってやつだね〜!

「推しのためにお金を稼ぐ」という考え方で生きている

「フランス人はバカンスのために働く」なんて話がありますが、「推しのために働く」といった考え方のオタクも少なくないんです!

何事も目標が明確である方が、モチベーションの維持がしやすいですよね。

推し活においても当然の心理であると言えるでしょう。

たまごが先か、ニワトリが先か……って感じだけど、になるなら全然問題ないとこめかみは思う!✊

推しへの未来の投資としてお金を使うオタクもいる

推しにお金を使いすぎている、と思われるオタクの中には「推しの未来への投資」としてお金を使う方も。

「私たちがお金を払って推しの資金が潤えば、より良いコンテンツが生まれる。そして私たちへ還元される」

という松井玲奈さんの持論は、オタクの中で有名ですよね!

つまり、この先も推しを推し続けていきたいからこそ、この瞬間に惜しみなくお金をかけられるわけです!

この層がいないと、推しの活動やコンテンツが続いていかないとも言えるね……。

推し活しながらお金をやりくりするには?

推し活しながらお金をやりくりするには?

推し活をより楽しむには、多少なりともお金がかかります。

ふだんの生活費にプラスとなれば、かなり痛い出費となり得るのです……!💸

ここでは、推し活しながらお金をやりくりする方法をご紹介しますよ!

家計簿管理で計算しながら推し活をする

家計簿の管理をしっかりして、堅実に推し活をするタイプのオタクも!

自分の収入と収支では、推し活に使えるお金はいったいいくらなのか……。

この問題については、ジャニヲタのエマがこの記事で詳しく検証しているからぜひ読んでみてください!😺

高収入求人ココアバナー

推し貯金で計画的に使う

推し活のための貯金を計画的におこなう人もいます。

推し貯金では「推しが〇〇したら~円を貯金する」や、「月謝袋に毎月決まった金額をいれていく」など、オタクによってバリエーションは豊か!

自分にあったやり方で、無理なくコツコツ続けるのが大切です!

貯まった推し貯金は推しグッズに使ったり、CDの追加購入に使ったりできますよ◎

生活費を節約して推し活費用にまわす

光熱費や保険料などの固定費、美容代や交際費などを見直し、浮いた分があれば推し活に充てられます!

推し活に限らず、日々の無駄を減らすのも可能です◎

ただし食費や医療費などの必要経費については、やり過ぎると心身に不調をきたしかねませんのでくれぐれもご注意を!

そんなこめかみは推し活に入れ込むあまり、一時もやしと豆腐で生活してました😃絶対に真似しないでね……。

定期的に固定費や交際費を見直し推し活費用を増やす

定期的に固定費や交際費などを見直して、推し活費用を増やす方法もあります。

携帯代やサブスク代など、月額費用がかかるものについては見直すだけで確実に節約につながります◎

携帯会社を格安に替えるだけで、倍以上の差が出た人もいるみたい!

また交際費についても飲みに行く回数を減らす、2次会に行かない、というように自宅で過ごす時間を増やすと変わってきますよ。

飲みに行かない分、推しのYouTubeを回して推しに貢献できるかも?😸

推し活は自分のペースを守ることが大事

推し活しながらお金をやりくりするには?

推し活するうえで何より大切なのは、自分のペースを守ることだとこめかみは思います。

何故なら最初に説明したとおり、推し活の活動は多岐にわたるものだからです。

そして強制されるものでもありません。

推し活で何をするかも、推し活にどれくらいお金を使うかも、個人の自由。

他人と比べる必要は一切ないんです!

また同様に「あの子は私より使っていない」「応援の気持ちが足りないからにわかだ」といった批判もNG。

楽しく推し活することが本来の意義であり、醍醐味ではないでしょうか?

まとめ:推し活は自分がいかに楽しめるかが重要!

推し活は自分が「楽しくてハッピーな気持ちになれる」のが大前提!

楽しみ方もお金のかけ方も、みんな違ってみんな良いんです◎

あまり深く考えすぎず、無理のない範囲であなたらしい推し活をしていきましょうね!

最後まで読んでくださってありがとうございました🙋あんにょん!

あわせて読みたい記事
😺在宅オタクができる推し活とは?
😺推し会はおしゃれにホテルで♡
😺本を読んで「推し」を考えてみた
😺「推し」がテーマのおすすめ漫画
😺推しと好きの違いとは?

おすすめ記事

その他